きのこんプリン
茨城県 宮崎 友里
材料費735円
料理のポイント
カスタードプリンにきのこを加えることにより今までとは違った食感が楽しめ、きのことは思えないくらいカスタードプリンとなじんでいるので、きのこ嫌いの人にもお薦めです
作 り 方
〈きのこフィリング〉
@
しいたけは石突きを取り、みじん切りにする。ぶなしめじもみじん切りにする。
A
@をバターで妙め、砂糖を加える。火を止めてバニラエッセンスを加える。
〈カスタード生地〉
@
錦で牛乳・砂糖を人肌にあたためる。砂糖が溶けたら、フィリングと一緒にミキサー
A
@をバターで妙め、砂糖を加える。火を止めてバニラエッセンスを加える。
B
バターを塗ったプリン型に流レ入れ、フィリングをひとつまみ加える。
※コンクールではカラメルソースは市販品を使用する。
〈カラメルソース〉
@
卵をボールに割りほぐし、こしておく。お湯を沸騰させ,プリン型を並べ入れる。フタをして中火で2分。火を止めて、8分、そのまま蒸す。蒸しあがったら冷やす。型から出して盛り付ける
材料 4人分
〈きのこフィリング〉
・しいたけ
……
3枚
・ぶなしめじ
……
100g
・バター
……
20g
・砂糖
……
大さじ2
・バニラエッセンス
……
少々
〈カラメルソース〉
・砂糖
……
大さじ4
・水
……
大さじ1
・熱湯
……
大さじ1
〈カスタード生地〉
・卵
……
2個
・牛乳
……
1カップ
・砂糖
……
大さじ5